根本的な痛みを見つけるには
こんにちは!高橋です!
皆さん、マッサージを受けてその時は楽になるけど家に着いた時にはまた痛みが戻ってる😭なんて事はありませんか??
痛い所を施術しただけでは根本的な改善にはなりません。それには筋膜と言うものが大きく関係していきます!
中々馴染みのない言葉ですが、簡単に言うと筋肉を保護している膜の事を言います。
例えると鳥の肉を捌く時、肉と皮の間に白い膜があると思います。あれが筋膜です。料理をしない方には分かりにくいと思いますが(^^;
全身タイツを着ているとイメージしていただくとわかりやすいかと思います。
これは後ろの青い所が筋膜のラインになります!
なのでふくらはぎの緊張を強まると筋膜も引っ張られ、その先の腰に痛みが現れたり、デスクワークなどのし過ぎで肩甲骨の内側が引っ張られ頭痛を起こしたりします。
皆さんも身体に痛みが出た時はそこだけをストレッチするのではなく、全身をゆっくり反動せずストレッチした方が痛みが軽減しますよ😁
六間では筋膜に対してのアプローチも出来ます!興味がある方は気軽にスタッフに聞いてください
美容鍼の効果
こんにちは!高橋です!
今日は美容鍼について書きたいと思います。
六間では今年1月から美容鍼を始めて、おかげさまでたくさんの方が興味を持っていただき、僕自身もすごく嬉しいです(^^)
男性の方も受けられる方が意外に多かったので男性の美容鍼メニューも今考え中です!メニューが出来た時はブログでも紹介するのでよろしくお願いします!
さて美容鍼の効果ですが1番の魅力はその場で効果が実感出来る事です!
肌の血色が良くなったり、目が開きやすくなったりとシワの改善以外にも効果があり、全身の改善にもなります!
もっと良い睡眠を取りたい方、明るい表情をつくり方もおすすめです!!
今キャンペーンもやっています!
皆さんのご予約お待ちしてます!
反り改善
こんにちは!高橋です!
今日は日曜日ということもあり、たくさんの方が来院されました!ありがとうございます。
最近は腰痛の方が多いので腰痛について少し書きたいと思います。
腰を反らすと痛みが出ると40代の男の方が来られました。
よく見ていただくと左が反る事が出来ていませんよね?腰の周りが痛くそれ以上いかないとのことです、
施術後は
左もしっかり反れています!
痛みもほぼ無いとの事でしたので良かったです(^^)
実際に痛みが出ているのは腰なのですが、原因は肩甲骨の歪みからくるものでした。
勿論骨盤の歪み、腰の張りの原因もあります。
全体を見ることが大切だと改めて思う施術でした。
皆さんも少しでも自分の身体に違和感を感じましたら六間へご相談ください!

